森ノ宮・緑橋 周辺マップ
大阪主要ターミナル駅から30分以内の好アクセス
大阪の主要ターミナル駅、大阪(梅田)・なんば・天王寺から、それぞれ30分以内の好アクセス。
さらに神戸や奈良、京都など近畿一円からもスムーズにアクセスできます。

住所 |
〒537-0022
大阪府大阪市東成区中本4-1-8
|
---|---|
電話番号 | 06-6976-6889 |
Google MAP
路線図
からお越しの方
お越しの方
お越しの方
お越しの方

緑橋駅
奈良方面からもスムーズに通学が可能です。
「近鉄 奈良駅」「近鉄 橿原神宮前駅」から約 40 分のアクセス。
Osaka Metro 中央線、今里筋線「緑橋」駅(3号出口)徒歩7分の好立地で通学も安心。
奈良県からでもお住まいによっては乗り換えなしで通うことも可能です。奈良から大阪へ新生活をしている在校生も多数在籍しています。

神戸・三ノ宮方面からもスムーズに通学が可能です。
JR 三ノ宮駅より約40分、乗り換えわずか1回でアクセス。
大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩12分、Osaka Metro 中央線、今里筋線「緑橋」駅(3号出口)徒歩7分の好立地。
また、神戸だけでなく尼崎、西宮、明石、姫路など兵庫県内の方もアクセス可能となります。

京都方面からもスムーズに通学が可能です。
JR 京都駅より約60分、乗り換えわずか1回でアクセス。
大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩12分、Osaka Metro 中央線、今里筋線「緑橋」駅(3号出口)徒歩7分の好立地。
また、京都だけでなく高槻や茨木方面の方もアクセス可能となります。

和歌山方面からもスムーズに通学が可能です。
JR 和歌山駅より約1時間40分、乗り換えわずか1回でアクセス。
大阪環状線「森ノ宮」駅より徒歩12分、Osaka Metro 中央線、今里筋線「緑橋」駅(3号出口)徒歩7分の好立地。
また、京都だけでなく堺や岸和田、天王寺方面の方もアクセス可能となります。

よくあるご質問
奈良や兵庫、京都など大阪以外の関西圏からも通学は可能ですか?
-
本校は大阪市内にあり、「森ノ宮駅(大阪メトロ中央線・長堀鶴見緑地線、JR大阪環状線)」から徒歩約12分、「緑橋駅(大阪メトロ中央線・今里筋線)」から徒歩約7分とアクセスが良好です。
大阪府内だけでなく、奈良、兵庫、京都、和歌山などの近隣エリアからも電車で通学しやすい立地です。
特に生駒駅や学研奈良登美ヶ丘駅からは乗り換えなし、三ノ宮駅(兵庫県)や名張駅(三重県)からも乗り換え1回で通学できます。
⇒他府県からの通学をご検討の方はこちらをご覧ください
朝の通学時間帯は電車が混雑しますか?
-
大阪メトロやJRの通学時間帯は多少の混雑がありますが、電車の本数も多いため比較的スムーズに移動できます。特に奈良方面からの通学は、近鉄電車やけいはんな線を利用することで乗り換え少なく通学が可能です。
通学定期券に学割は使えますか?
-
はい、高校新卒の方でも社会人の方でも、年齢に関わらず学割を使えます。
奈良や神戸から通学する場合も、それぞれの鉄道会社の定期券を活用することで費用を抑えられます。
車やバイク、自転車などで通学しても良いですか?
-
駐輪場を設けておりますので、バイクや自転車で通学していただくことは可能です。
ただし自動車通学は禁止しています。