新着情報
Text General Entrance Exam
柔道整復学科 アメリカ研修レポート(最終日~帰国)
2017.03.27
お知らせ
柔道整復学科アドバンスコースのアメリカ研修、Texas A&M University Commerceでの研修最終日でした。
午前はアメフトのトレーニングを見学した後に研修内容の理解度を確認する筆記テストとテーピングの実技テストを実施しました。
どちらも好成績で、特にテーピングは特訓の成果もあって全員にレベルアップがみられました。
午後からはトレーナー業務をゲーム形式で競う「トレーナーオリンピック」を実施しました。
アメリカらしい取り組みで、楽しみつつも正確な技術が求められる内容でした。
研修の最後には「球技大会」「good-bye party」「修了式」を行いました。
学生の表情はとても晴れやかで、短い研修ではあるものの充実していたのではないかと感じられました。
大学での研修を終えて最終日はショッピングとNHL(アイスホッケー)の観戦を楽しみました。
NHLは日本のプロスポーツに比べてとても規模が大きく、音響や照明も1つのショーのような楽しさがあり、
アメリカの文化を垣間見る事ができたのではないでしょうか。
そして、3月26日(日)最終目的地「伊丹空港」に到着して無事に終了しました。
短期間の研修ですが学生達はたくさんの経験をしました。
今後の人生に影響を与えるステキな出来事だったと思います。きっと今後に活かしてくれることでしょう。
みんな、お疲れさまでした。