カリキュラムについて

カリキュラムの内容について

特 徴

全8回(32時間)のレッスンの中で、初心者にもわかりやすくアロマセラピーの正しい活用方法や生活への取り入れ方を、理論的かつ実践的に学びます。(1レッスン4時間・全8回のカリキュラムで構成)

理 論

各レッスンのテーマに沿って精油の知識や作用などアロマセラピー全般の基礎知識を学びます。

アロマに役立つ解剖学/生理学

精油の作用やアロマセラピー行為がなぜ“心”と“からだ”に良いのかを解剖学と生理学の見地から理論的に学びます。

実 習

各レッスンのテーマに沿ってクラフト作成やトリートメントの実践を学びます。

精油の知識

レッスンで使用する32種類の精油の持つ作用や特徴を学びます。

カリキュラムの予定(2025年度)

春・秋とも日程については、予定であり、
認定試験等一部変更の可能性があります。

春季 秋季 回数 Lesson 理論 実習 生理学
4/19 8/30 1 L1 精油の扱い方を知る バスソルト 呼吸器系
L2 精油の生い立ちを知る ボディシャンプー
4/26 9/6 2 L3 トリートメントオイルを知る トリートメントオイル 循環器系
L4 精油のブレンド方法 ローション リンパ系
5/10 9/13 3 L5 香りが脳に与える影響 フェイスパック 筋肉と関節
L6 フェイストリートメント フェイストリートメント 神経系
5/17 9/20 4 L7 香りの歴史を知る ハンガリーウォーター 皮膚系
L8 精油の安全性と危険性 マウスウオッシュ 生殖系
5/24 9/27 5 L9 精油の作用と身体のしくみ みつろうクリーム ホルモン系
L10 オイルトリートメントを知る ハンドトリートメント
5/31 10/11 6 L11 香りの心理作用 エアーフレッシュナー 免疫系
L12 香水の知識、精油で作成 香水
6/7 10/18 7 L13 精油成分を類ごとに知る 歯磨きペースト 消化器系
L14 禁忌の理由を考える ヘアパック 泌尿器系
6/14 10/25 8 L15 法令    
  試験対策講座(全員)
7/12 11/29 9   認定試験(在校生)    
10/4 1/31 10   試験対策講座
(卒業生、その他)
   
10/12 2/8 11   認定試験
(卒業生、その他)
   
  • 1日4コマ。1コマ1時間。8日間32コマ。
  • 年2回「春季コース」「秋季コース」開講。内容は同一です。
  • 開講日は森ノ宮医療大学・森ノ宮医療学園専門学校の定期試験等を考慮し変更する場合もあります。
    あらかじめご了承下さい。

ページの先頭へ

あなたは“アロマセラピー”を どんな時に、 誰に対して、どんな方法で、使用しますか? あなたは“アロマセラピー”をどんな時に、誰に対して、どんな方法で、使用しますか?

森 美侑紀先生

カラダやココロが軽くなったり、うきうきしたり、1滴の精油が働きかける作用はとてもパワフル。アロマがもたらす“心地よい変化”を、あなたも体感してみませんか?

多くの人の認識の中で、アロマセラピーはいまだ、リラクゼーションの手段として定義されているようです。
しかしアロマセラピーで用いられる精油には、リラクゼーション効果だけでなく、湿布や痛み止めにも含まれる消炎鎮痛作用の
ある成分や、殺菌作用のある成分なども多く含まれています。
また、適切に使用していれば副作用を起こすことも非常に少ないことから、海外では精油を保険適用とし、
薬の代わりに処方している国もあります。
わが国でも近年、補完代替医療の一つとして注目され、各診療科や看護、
介護分野でも様々な研究や臨床応用が進められています。
この講座では精油の作用などアロマセラピー全般の基礎知識、アロマセラピーの活用方法、
生活への取り入れ方などをより実践的に学びます。

森 美侑紀先生

医学博士、日本アロマセラピー学会評議員、JAAアロマトップインストラクター、正看護師、柔道整復師、介護支援専門員、上級食育アドバイザー
元プロバスケットボールチーム“大阪エヴェッサ”公認メディカルアロマトレーナー

閉じる